「高山みなみと山口勝平って結婚してるんでしょ?」――『名探偵コナン』でコナンと新一を演じる2人の声優について、こんな誤解をしている人は少なくありません。35年以上にわたる共演歴と息の合った掛け合いから、夫婦のような関係に見えるのも無理はありません。しかし実際には、高山みなみさんは現在独身、山口勝平さんは1990年から結婚生活を続ける既婚者です。なぜこれほど「結婚説」が広まったのか。その背景には、『魔女の宅急便』から始まる長い共演の歴史と、幼なじみのような深い絆がありました。2人の本当の関係性を紐解いていきましょう。
高山みなみと山口勝平結婚説は誤解!噂が生まれた3つの理由

「高山みなみと山口勝平って結婚してるんでしょ?」そんな誤解をしているアニメファンが実は少なくありません。『名探偵コナン』でコナンと新一を演じる2人は夫婦のような息の合った関係性を見せていますが、実際には結婚していません。なぜこれほど「結婚説」が広まったのか、3つの理由を紐解きます。
35年以上続く共演歴が「夫婦のような関係」を生んだ
高山みなみさんと山口勝平さんの出会いは今から35年以上前、1989年公開のジブリ映画『魔女の宅急便』です。高山さんはキキとウルスラの二役を、山口さんはトンボ役を演じました。
実はこの作品、山口勝平さんの声優デビュー作。同じ年に放送が始まった『らんま1/2』でも共演し、その後も『名探偵コナン』をはじめ数々の作品で肩を並べてきました。35年以上の共演歴が、自然と「夫婦のような関係」という印象を視聴者に与えたのです。
山口さん自身が高山さんを「お姉ちゃんのような存在」と表現するほど、2人の絆は深いもの。幼なじみのような気心の知れた関係だからこそ、結婚しているのではという誤解が生まれました。
コナンと新一という「2つの顔」を演じる特別な関係性
『名探偵コナン』における2人の役柄も、結婚説を後押しする要因です。高山みなみさんが演じる江戸川コナンと、山口勝平さんが演じる工藤新一は実は同一人物。つまり「同じキャラクターの2つの姿」を演じ分けるという、声優界でも非常に珍しい関係性にあります。
アフレコの現場では、コナンと新一が交互に登場するシーンも多く、常に息を合わせて演技する必要があります。この阿吽の呼吸が、まるで夫婦のような一体感を生み出し、視聴者に「もしかして…?」と思わせる要因となったのです。
プライベートでも仲良しな「幼なじみ」のような絆
高山みなみさんと山口勝平さんはプライベートでも非常に仲が良く、イベントやインタビューで楽しそうに会話する姿がしばしば見られます。その自然体な雰囲気が「まるで夫婦みたい」と感じさせるのです。
『らんま1/2』で共演した林原めぐみさんや日髙のり子さんを含め、「らんま組」と呼ばれる声優陣は非常に仲が良いことで知られています。高山さんと山口さんも、長年の友情で結ばれた「幼なじみ」のような関係なのです。
高山みなみと山口勝平の共演作品一覧

35年以上にわたる共演歴を持つ2人は、どのような作品で共演してきたのでしょうか。特に印象的な3つの代表作をご紹介します。
『魔女の宅急便』(1989年)
スタジオジブリの名作『魔女の宅急便』は、2人が初めて共演した記念すべき作品です。高山さんは主人公キキと画学生ウルスラの一人二役を、山口さんはトンボ役を担当しました。
当初はウルスラ役のみの予定だった高山さんですが、キキ役がなかなか決まらず、アフレコで仮として演じたところ正式に抜擢されたという逸話があります。宮崎駿監督から「責任は自分が持つから」と背中を押され、新人声優として大役を演じきりました。
一方、この作品が山口さんの声優デビュー作。初めての大作映画で高山さんという素晴らしい先輩と共演できたことは、その後35年以上続く絆の始まりとなりました。
『らんま1/2』(1989年~1992年、2024年リメイク版)
高橋留美子原作の『らんま1/2』で、山口勝平さんは主人公の早乙女乱馬役を演じ、一躍人気声優の仲間入りを果たしました。高山みなみさんは、あかねの姉である天道なびき役を担当。
この作品には日髙のり子さん、林原めぐみさん、佐久間レイさん、緒方賢一さんなど、後に『名探偵コナン』でも共演する豪華声優陣が集結。この作品での共演を通じて培われた信頼関係が、現在も続く『名探偵コナン』での息の合った演技につながっています。
2024年には『らんま1/2』がリメイクされ、35年の時を経ても変わらない2人の演技に大きな期待が寄せられています。
『名探偵コナン』(1996年~現在)
1996年の放送開始から約30年、2人の共演作の中で最も長く続いている作品です。高山さんは江戸川コナン役を、山口さんは工藤新一と怪盗キッドの2役を演じています。
コナンと新一が電話で会話するシーンなど、2人が同時に演技する場面も多く、35年以上の共演歴があるからこそ成せる息の合った掛け合いは見事の一言。劇場版は毎年公開され、近年では3作連続で興行収入100億円を突破する大ヒットを記録しています。
2026年には放送30周年を迎え、記念プロジェクトも始動。2人の共演はこれからも続いていきます。
高山みなみの結婚歴と現在
高山みなみさんはかつて結婚していた時期がありましたが、現在は独身です。実は元夫は『名探偵コナン』ファンなら誰もが知るあの方なのです。
元夫は『名探偵コナン』原作者・青山剛昌先生
高山みなみさんの元夫は、漫画『名探偵コナン』の原作者である青山剛昌先生です。原作者と主人公の声優が結婚したことは、当時大きな話題となりました。
2人の出会いは1993年にアニメ化された『剣勇伝説YAIBA』がきっかけ。高山さんは主人公・鉄刃役を熱演し、青山先生はその演技に魅了されました。約10年後、青山先生が新しいマンションを購入した際、高山さんが「じゃあ結婚してくれる?」と逆プロポーズし、2人は夫婦となりました。
青山先生は2019年のインタビューで「好きな声のタイプは?」という質問に「元ヨメの声(笑)」と答えており、離婚後も高山さんの声優としての才能を高く評価し続けています。
2005年5月5日に結婚、2007年12月に離婚
高山みなみさんと青山剛昌先生は、2005年5月5日、高山さんの41歳の誕生日に入籍しました。しかし結婚生活はわずか2年半で終わり、2007年12月に離婚が報じられました。
離婚理由は「多忙によるすれ違い」とされています。青山先生は週刊連載を抱える超売れっ子漫画家、高山さんも多数の作品に出演する人気声優。お互いが仕事に全力を注ぐあまり、夫婦としてゆっくり過ごす時間を作れなかったようです。
ただし、離婚後も2人の関係は良好。高山さんは『名探偵コナン』の声優を続投し、イベントやトークショーでも共演しています。2024年5月のNHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』で青山先生が特集された際には、高山さんがナレーションを担当。離婚から17年が経過した今でも、お互いを尊重し合う関係性を築いています。
現在は独身で愛猫カイトと穏やかに暮らす日々
高山みなみさんは離婚後、再婚していません。現在は独身で、愛猫カイトとの生活を楽しんでいます。カイトは結婚生活を送っていた時期から一緒に暮らしていた猫で、離婚の際に高山さんが引き取りました。名前は青山先生の代表作『まじっく快斗』の主人公・怪盗キッド(黒羽快斗)から付けられたと言われています。
高山さんは自宅でパンを焼いたり生姜を漬けたりと、丁寧な暮らしを楽しんでいる様子。声優としての仕事は現在も精力的に続けており、『名探偵コナン』『忍たま乱太郎』『ドラえもん』など数多くの作品に出演しています。また、音楽ユニット「TWO-MIX」のボーカルとしても活動を続けています。
山口勝平は既婚者!結婚35周年を迎える幸せな家族
高山みなみさんが独身であるのに対し、山口勝平さんは既婚者です。1990年に結婚した山口さんは、2025年で結婚35周年を迎えます。
結婚相手は劇団時代からの初恋の人「ノリちゃん」
山口勝平さんは1990年9月28日に結婚しました。2015年に結婚25周年を迎えた際、山口さん自身がSNSで明かしたことで知られるようになりました。
山口さんがSNSに投稿した銀婚式のケーキには「カッペイちゃん&ノリちゃん」という文字が。奥様は「ノリちゃん」という愛称で呼ばれており、おそらく「ノリコ」さんだと推測されています。結婚相手は、山口さんが所属していた劇団21世紀FOXで知り合った一般の方で、まさに「初恋の人」です。
山口さんは2015年の銀婚式の際、「長くて早かった25年、気付けばともに白髪も生えてきたけれど、これからもずっとずっと一緒にいようね☆」とSNSに投稿。50歳を超えてなお「ずっとずっと一緒にいようね」と言える関係性は、理想の夫婦像と言えるでしょう。
子供2人も父と同じ声優・落語家の道へ
山口勝平さんには、息子の竜之介さんと娘の茜さんがいます。そして2人とも父親と同じ声優の道を選びました。
息子の竜之介さんは、父親の影響を受けて声優の道へ。山口勝平さんが代表を務める芸能プロダクション「有限会社悟空」に所属し、声優として活動しています。
娘の茜さんも声優として活躍していますが、彼女の活動はそれだけにとどまらず、声優と落語家という二足のわらじを履いています。実は山口勝平さん自身も2017年から落語に挑戦しており、娘の茜さんも父親の姿に影響を受けたのかもしれません。
2021年には『半妖の夜叉姫』で父親と初めて親子共演を果たし、大きな話題となりました。家族全員が芸能関係の仕事に携わる「芸能一家」として、お互いを高め合いながら活動しています。
SNSで垣間見える円満な結婚生活と家族愛
山口勝平さんのSNSを見ると、家族との温かな関係性が垣間見えます。結婚記念日や家族との思い出を投稿することも多く、幸せな家庭生活を送っている様子が伝わってきます。
2015年の銀婚式の投稿では、『犬夜叉』のメンバーからサプライズケーキをもらったことも明かされています。共演者たちも記念日を祝ってくれるという温かいエピソードは、山口さんが職場でも愛されている証拠でしょう。
山口さんは公私ともに充実した日々を送っており、仕事面でも第一線で活躍を続けています。家族との時間を大切にしながらも、声優としての仕事に全力で取り組む姿勢は、多くのファンに勇気を与えています。
高山みなみと山口勝平に関するよくある質問

ここでは、高山みなみさんと山口勝平さんについて、ファンからよく寄せられる質問にお答えします。
高山みなみさんと山口勝平さんは本当に結婚していませんか?
はい、高山みなみさんと山口勝平さんは結婚していません。35年以上の共演歴があり、夫婦なのではという誤解が広まっていますが、実際には結婚していません。2人は「幼なじみ」のような関係で、長年の友情で結ばれた間柄です。
山口さんは1990年に一般の方と結婚しており、現在も結婚生活を続けています。一方、高山さんは2005年に青山剛昌先生と結婚しましたが、2007年に離婚し、現在は独身です。
高山みなみさんと青山剛昌先生は復縁する可能性はありますか?
高山みなみさんと青山剛昌先生の復縁については、本人たちからの公式な発表はなく、可能性は不明です。ただし、離婚後も2人は良好な関係を保っており、仕事上のパートナーとして協力関係を続けています。
青山先生は離婚後も「一番好きな声優は高山みなみ」と答えており、高山さんの才能を高く評価し続けています。ファンの間では「離婚後の方が仲が良いのでは?」という声もあるほどです。
山口勝平さんの奥さんはどんな人ですか?
山口勝平さんの奥さんは一般の方のため、詳しい情報は公表されていません。ただし、山口さんが所属していた劇団21世紀FOXで知り合った方で、「ノリちゃん」という愛称で呼ばれています。
1990年に結婚してから2025年で35周年を迎える長い結婚生活を送っており、その関係は今も良好です。お2人の間には息子の竜之介さんと娘の茜さんがおり、2人とも父親と同じ声優の道を選んでいます。
高山みなみさんに子供はいますか?
いいえ、高山みなみさんに子供はいません。青山剛昌先生との結婚時、高山さんは41歳、青山先生は42歳と、年齢的にも子供を持つことが難しい状況でした。高山さんは離婚後、再婚や子供を持つ予定はないと語っています。
現在は独身で、愛猫のカイトと共に穏やかな日々を送っています。カイトは青山先生と結婚していた頃から一緒に暮らしていた猫で、離婚の際に高山さんが引き取りました。
2人が共演している最新作品は何ですか?
高山みなみさんと山口勝平さんが共演している最新作品は、もちろん『名探偵コナン』です。1996年の放送開始から現在まで約30年間、2人は変わらずコナンと新一を演じ続けています。
2025年4月には劇場版第28作『名探偵コナン 隻眼の残像』が公開され、公開から19日で興行収入104億円を突破しました。また、2024年には『らんま1/2』がリメイクされ、35年ぶりに同じ役で共演を果たしました。2026年1月には『名探偵コナン』がテレビアニメ放送30周年を迎える予定です。
高山みなみと山口勝平結婚の真相まとめ

ここまで、高山みなみさんと山口勝平さんの「結婚説」について詳しく検証してきました。結論として、2人は結婚していません。35年以上にわたる共演歴と、『名探偵コナン』でコナンと新一という特別な関係性を演じていることから誤解が広まりましたが、実際には「幼なじみ」のような深い友情で結ばれた関係です。
高山みなみさんは、2005年に『名探偵コナン』の原作者・青山剛昌先生と結婚しましたが、2007年に離婚。現在は独身で、愛猫カイトと共に穏やかな日々を送っています。離婚後も青山先生とは良好な関係を保ち、2024年にはNHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』で青山先生を特集した回でナレーションを担当するなど、プロフェッショナルな関係を築いています。
一方、山口勝平さんは1990年に劇団時代からの初恋の人「ノリちゃん」と結婚し、2025年で結婚35周年を迎えます。息子の竜之介さんと娘の茜さんという2人の子供に恵まれ、両方とも父親と同じ声優の道を選びました。家族全員が芸能関係の仕事に携わる「芸能一家」として活躍しています。
2人の共演は1989年の『魔女の宅急便』から始まり、『らんま1/2』、そして『名探偵コナン』と続いてきました。2024年には『らんま1/2』がリメイクされ、35年ぶりに同じ役で共演を果たしました。『名探偵コナン』は2026年1月に放送30周年を迎える予定で、劇場版も毎年公開され、近年では3作連続で興行収入100億円を突破する驚異的な人気を誇っています。
長年にわたって共演を続けてきた高山さんと山口さん。その関係性は、夫婦ではなく「幼なじみ」のような、深い信頼と友情で結ばれたものです。お互いの人生の節目を共に過ごし、声優としての成長を見守ってきた2人の絆は、これからも変わることなく続いていくでしょう。
コナンと新一、キキとトンボ、なびきと乱馬。数々の名キャラクターを生み出してきた2人の共演は、これからも私たちに感動と興奮を与え続けてくれるはずです。2026年の放送30周年、そしてその先の未来へ。高山みなみさんと山口勝平さんの活躍から、これからも目が離せません。
ゼンシーア
