中学時代はソフトボール一筋だった晴菜が、高校で「恋愛に全力投球!」と決意してモテコーチのヨウと出会う『高校デビュー』。累計640万部を突破した河原和音先生の名作少女漫画ですが、「最終回は何巻?」「13巻で終わり?15巻まである?」と混乱する方も多いのではないでしょうか。
この記事では、本編最終回(13巻)と遠恋編(14巻・15巻)の違いから、晴菜とヨウの感動的なラストシーン、続編16巻の可能性まで完全解説します。「二人はその後どうなった?」「結婚するの?」といった気になる疑問にもお答えします。懐かしさで胸がいっぱいになるファンの方も、これから読む方も、ぜひ最後までご覧ください!
「高校デビュー」とは?

もしかして、あの伝説の青春ラブコメの結末が気になっていますか? あるいは、久しぶりに晴菜とヨウのピュアな恋に触れたくなったのかもしれませんね。「高校デビュー」は、ただの少女漫画と侮るなかれ。今なお多くのファンの心に残り続ける、まさに「青春ラブコメの金字塔」とも言える名作です。まずは、この作品がどれだけスゴイか、基本情報からおさらいしましょう!
河原和音による青春ラブコメの名作
本作の生みの親は、「青空エール」や「素敵な彼氏」など、数々のヒット作を世に送り出している河原和音(かわはら かずね)先生です! 河原先生といえば、登場人物たちの繊細な心の動きや、思わず「あるある!」と頷いてしまうリアルな青春描写、そして胸キュンと笑いの絶妙なバランスが魅力。その中でも「高校デビュー」は、先生の代表作の一つとして、多くの読者に愛され続けています。主人公・晴菜の全力投球な姿と、クールなヨウが徐々に心を開いていく姿は、まさに王道にして至高のラブコメディです。
別冊マーガレットで2003年から2008年まで連載
「高校デビュー」が連載されていたのは、少女漫画の聖地ともいえる集英社の「別冊マーガレット」。2003年から2008年にかけて連載され、当時の少女たちを熱狂させました。まさに00年代の「別マ」を代表する作品の一つと言えるでしょう。連載終了から15年以上が経過した今でも、こうして最終回が検索されるほど色褪せない人気を誇っているのは、作品が持つ普遍的な魅力の証拠です。リアルタイムで読んでいた世代はもちろん、最近になって電子書籍などで知った新しいファンも多いんですよ。
累計640万部突破の大ヒット作品
人気の証拠は、なんといってもその発行部数!「高校デビュー」は、コミックス全15巻(本編13巻+遠恋編2巻)の累計発行部数が640万部を突破しているメガヒット作品です。この数字は、いかに多くの読者に支持されたかを物語っています。さらに、2011年には溝端淳平さんと大野いとさん主演で実写映画化もされており、メディアミックス展開も大成功を収めました。まさに、少女漫画の歴史に残る一作と言っても過言ではありません。
「高校デビュー」の最終回は何巻?

「早く結末が知りたい!」「全巻揃えたいけど、何巻まで買えばいいの?」そんな疑問を持つファンも多いはず。実は「高校デビュー」の最終回は、少し特殊な構成になっています。本編の区切りと、その後のエピソードが別立てになっているんです。ここでしっかり整理しておきましょう!
本編最終回は13巻で完結
まず、主人公・長嶋晴菜の「高校デビュー」から始まった物語、つまり高校生活を描いた本編の最終回は、コミックス13巻に収録されています。ヨウとの恋の行方、そして晴菜の高校生活の集大成が描かれる、感動のフィナーレです。「最終回」と聞いて多くのファンがイメージするであろう、卒業式までのストーリーはここで一旦の区切りを迎えます。もし「高校時代の二人の結末」を最速で知りたいなら、まずは13巻を目指してください!
14巻・15巻は遠恋編として刊行
「え、じゃあ14巻と15巻は何?」と思いますよね。安心してください、これはファン待望の「その後」を描いたエピソードです! 13巻で高校を卒業した晴菜と、一足先に大学生となったヨウ。この14巻と15巻は、二人の「遠恋編」として刊行されました。本編の感動的な最終回を経た二人が、遠距離恋愛という新たな試練にどう向き合っていくのか…。本編とはまた違った、少し大人になった二人の甘くてドキドキする日常が描かれています。本編を読み終えたら、絶対にこちらも見逃せません!
最終巻15巻は2013年7月発売
本編連載が終了したのは2008年ですが、この「遠恋編」はその後、不定期で掲載されていました。そして、全ての物語を収録した最終巻となる15巻が発売されたのは2013年7月25日です。13巻の発売(2008年11月)から約5年。ファンにとっては、まさに待望の完結巻となりました。つまり、「高校デビュー」の物語を「完結」までしっかり見届けたいなら、15巻まで読む必要がある、ということですね!
最終回(13巻)のネタバレあらすじ

お待たせしました! ここでは、物語の大きな節目となるコミックス13巻の本編最終回について、その感動的な内容をネタバレありで徹底解説します! ハンカチの準備はいいですか? あの頃のドキドキと感動が蘇ること間違いなしです。まだ読みたくない!という方は、次の見出しまでスキップしてくださいね。
ヨウの大学進学と東京での新生活
物語の終盤、二人の前には「進路」という大きな壁が立ちはだかります。クールでマイペースに見えたヨウが、実はしっかりと将来を見据え、東京の大学(作中の描写から早稲田大学と思われる)を目指して猛勉強していたことが判明! 一方、晴菜は地元の短大への進学を選びます。ヨウの努力を誰よりも応援したい晴菜ですが、離れ離れになる寂しさや不安は隠せません。しかし、ヨウは「オレがどんだけ晴菜のこと好きか見せてやる」と、不安な晴菜を力強く抱きしめるのでした。そして見事、ヨウは志望校に合格。一足先に上京し、東京での新生活をスタートさせます。
晴菜の葛藤と感動の卒業式シーン
ヨウが東京へ旅立ち、残された晴菜は高校3年生の最後の数ヶ月を過ごします。ヨウからの連絡が減り、不安が募る晴菜…。そんな中、ついに晴菜も卒業式の日を迎えます。多くの仲間たちとの別れを惜しみながらも、心のどこかでは「ヨウは来てくれないかもしれない」という寂しさを感じていました。しかし、式の途中、体育館の扉が開き、そこに立っていたのは…なんとヨウ! 「迎えに来た」とばかりに、晴菜にだけわかる合図を送るヨウ。このシーン、リアルタイムで読んでいたファンは号泣必至でしたよね! まさに少女漫画史に残る名シーンです。
遠距離恋愛スタートで締めくくる最終回
卒業式を終え、ヨウと共に歩き出す晴菜。ヨウは、東京で晴菜が不安にならないよう、大学の友人たちに「彼女(晴菜)が一番」だと公言していることを伝えます。そして、「4年間 オレのこと信じられっか?」と問いかけるヨウに対し、晴菜は満面の笑みで「信じられる!」と即答。あの「モテコーチ」から始まった二人の恋は、確かな信頼関係で結ばれました。「ヨウ 大好きだー!!」という晴菜の叫びと共に、二人の「高校デビュー」は幕を閉じ、新たな「遠距離恋愛」というステージへと進んでいくのです。これ以上ないほどの、希望に満ちた最高の最終回でした。
高校デビュー漫画最終回後の遠恋編(14巻・15巻)の内容

13巻の感動的な最終回で「遠距離恋愛スタート!」となった二人。ですが、ファンの「もっと二人が見たい!」という熱い声に応え、その後の物語が14巻・15巻の「遠恋編」として描かれました。ここが「高校デビュー」の真の完結編! 本編以上に糖度マシマシ(!?)な二人の結末を、しっかりとお届けします!
遠距離恋愛中の晴菜とヨウの日常
遠恋編では、地元の短大に通う晴菜と、東京の大学に通うヨウの「遠距離恋愛」が描かれます。もちろん、物理的な距離は二人に様々な試練を与えます。晴菜はヨウの大学の「ミス早稲田」の存在にヤキモキしたり、ヨウも晴菜の周囲に現れる男の影に嫉妬したり…。しかし、基本的な二人の信頼関係は揺らぎません。電話やメール、時々の再会で愛を育む姿は、遠距離恋愛の「あるある」が詰まっていて、共感の嵐! 離れているからこそ、ヨウの不器用な優しさや晴菜の一途さが際立ち、読者のニヤニヤが止まらない展開になっています。
晴菜がヨウの大学を受験する決意
遠距離恋愛を続ける中で、晴菜は大きな決意をします。それは、「ヨウと同じ大学(早稲田)に行く」こと。短大卒業後、ヨウのそばに行くために、短大の勉強と並行して大学受験の勉強を始めるのです! かつては勉強が大の苦手だった晴菜が、大好きなヨウの「隣に立つ」ために、再び全力で努力する姿は胸アツ。ヨウもまた、そんな晴菜を全力でサポートします。「モテ」のために努力した晴菜が、次は「未来」のために努力する。その成長した姿に、親のような気持ちで応援したくなりますよ!
同じ大学合格で迎えるハッピーエンド
そして迎えた受験本番。晴菜の努力は実を結び、見事、ヨウと同じ大学に合格します! 15巻のラストシーン、東京でヨウと再会した晴菜は「大学デビュー」を宣言。かつてヨウに「モテコーチ」を頼んだあの頃のように、今度はヨウに「大学デビュー」のコーチを(冗談めかして)お願いします。それに対し、ヨウは晴菜を抱きしめ、「オレの彼女なんだから 世界で一番可愛いに決まってる」と返すのです…! これにて、二人の物語は完全無欠のハッピーエンド。最高の読後感を味わえる、まさにファンが望んだ結末と言えるでしょう。
「高校デビュー」の続編16巻は出る?

15巻であんなに完璧なハッピーエンドを迎えた二人ですが、「大学生になった晴菜とヨウをもっと見たい!」と思うのがファン心理ですよね。「もしかして、続編の16巻が出てるんじゃ…?」と期待してしまう気持ち、よーくわかります。その疑問に、ゼンシーアがズバリお答えします!
16巻は発売されず15巻で完結
結論から申し上げますと、2025年現在、「高校デビュー」の続編となる16巻は発売されていません。コミックスは、前述の「遠恋編」を収録した15巻をもって、正式に「完結」となっています。晴菜がヨウと同じ大学に合格し、二人が東京で再会したあのシーンが、物語のフィナーレとなります。非常に残念ではありますが、あそこまで綺麗に終わっているからこそ、名作として語り継がれているのかもしれませんね。
大学生編は未発表のまま
「じゃあ、大学生編としての新連載は?」という期待もあるかと思いますが、こちらも残念ながら公式な発表はありません。河原和音先生は、その後も「青空エール」や「素敵な彼氏」、「太陽よりも眩しい星」など、素晴らしい作品を次々と生み出されています。ファンの間では「いつか番外編でもいいから読みたい」という声も根強いですが、現時点では、二人の大学生活は私たち読者の想像の中にある、ということになります。でも、あの二人なら、大学でもきっと最高に幸せな日々を送っているはずですよね!
「高校デビュー」が名作と評価される3つの理由

連載終了から長い年月が経っても、最終回が検索され続ける「高校デビュー」。なぜこの作品は、これほどまでにファンの心を掴んで離さないのでしょうか? その色褪せない魅力の秘密を、3つのポイントで徹底解剖します! きっと「わかる!」と頷いてしまうはず。
付き合った後も面白い珍しい少女漫画
少女漫画の多くは、「両想いになるまで」「付き合うまで」が物語のクライマックスになりがちですよね。しかし「高校デビュー」の最大の功績は、「付き合った後こそが本番」であることを描き切った点にあります。晴菜とヨウは物語の比較的早い段階(3巻)でカップルになりますが、そこからが面白い! 初めてのデート、初めてのケンカ、ライバルの登場、進路の悩み…。カップルになったからこそ直面する様々な「壁」を、二人で乗り越えていく過程が丁寧に描かれます。この「付き合った後の解像度の高さ」こそ、本作が単なるラブコメで終わらない理由です。
純粋な恋愛と笑いが絶妙にマッチ
主人公の晴菜は、中学時代ソフトボールに打ち込みすぎた反動で「全力で恋がしたい!」と意気込む、ピュアで熱い(そしてちょっとズレてる)女の子。そんな彼女の全力すぎる言動は、時に爆笑を誘うギャグシーンとなります。一方、相手のヨウはクールで無愛想。この凸凹コンビが織りなすテンポの良い掛け合いは、本作の大きな魅力です。しかし、ただ面白いだけじゃない。根底には、お互いを一途に想う「純粋な恋愛」がしっかりと流れています。笑えるのに、しっかり胸キュンできる。この絶妙なバランス感覚が、読者を飽きさせません。
札幌を舞台にしたリアルな高校生活描写
実は「高校デビュー」の舞台は、作者・河原和音先生の地元でもある北海道札幌市(をモデルにした場所)なんです。作中には、大通公園や時計台、具体的な地名こそ出ませんが「それっぽい」風景が随所に登場し、物語に圧倒的なリアリティを与えています。雪景色の中でのデートシーンや、地元ならではの空気感は、ファンタジーではない「地続きの青春」を感じさせてくれます。このリアルな舞台設定が、晴菜たちの高校生活をより鮮やかに彩り、読者が感情移入しやすい世界観を作り出しているのです。聖地巡礼をしたファンも多いんですよ!
「高校デビュー」を無料・お得に読む方法

「最終回のネタバレを読んだら、全部読み返したくなった!」「まだ読んだことないけど、めちゃくちゃ気になる!」…わかります、その気持ち! 完結から時間が経っている作品だからこそ、お得にイッキ読みしたいですよね。ここでは、「高校デビュー」を賢く楽しむ方法をご紹介します!
電子書籍サービスの初回特典を活用
今すぐ読みたい!という方には、電子書籍サービスが圧倒的におすすめです。多くのサービスでは「高校デビュー」全15巻が配信されています。特に注目すべきは、新規登録者向けの「初回特典クーポン」です!
- Amebaマンガ: 新規登録で「100冊まで40%OFF」クーポンがもらえる(条件変更の場合あり)。全15巻に適用すれば、非常にお得に購入可能です。
- ebookjapan: 新規登録後のログインで、6回使える「70%OFF」クーポンがもらえる(1回あたりの割引上限あり)。
- まんが王国: 毎日最大50%のポイント還元など、ヘビーユーザーにお得な仕組みがあります。
これらの特典をうまく活用すれば、紙のコミックスを揃えるよりもずっと安く、全巻イッキ読みが可能です。キャンペーン内容は時期によって変わるので、登録前に公式サイトをチェックしてくださいね。
試し読み機能で1巻を無料チェック
「いきなり全巻買うのは不安…」という方は、まずは「無料試し読み」を活用しましょう。ほとんどの電子書籍サービスでは、コミックスの1巻まるごと、あるいは冒頭の数話を無料で読むことができます。まずは晴菜とヨウの出会いのシーンを読んでみて、作品の雰囲気や笑いのツボが自分に合うか確かめてみるのがおすすめです。きっと、そのまま続きが気になってしまうはず!
図書館での貸出も利用可能
「お金をかけずに読みたい」という場合の堅実な方法が、地域の公立図書館を利用することです。大ヒット作品なので、多くの図書館で所蔵されている可能性が高いです。お近くの図書館の蔵書検索システム(OPAC)で、「高校デビュー」と検索してみましょう。ただし、人気作品のため貸出中の場合も多いので、予約機能などを活用するのが吉です。少し時間はかかるかもしれませんが、確実に全巻無料で読破できる方法です。
高校デビュー漫画の最終回に関するよくある質問

ここまで「高校デビュー」の最終回について詳しく解説してきましたが、最後に、ファンから寄せられる「よくある質問」をQ&A形式でまとめます! 気になる疑問はここでスッキリ解消しちゃいましょう。
高校デビュー漫画の最終回は何巻ですか?
物語の本編(高校卒業まで)の最終回は13巻に収録されています。その後日談である「遠恋編」を含めた、物語全体の完全な完結は15巻となります。まずは13巻、そしてぜひ15巻まで読んで二人の結末を見届けてください!
高校デビューの続編16巻は出ますか?
2025年現在、続編となる16巻の発売予定はありません。コミックスは15巻で完結しており、大学生編などの公式な続編も発表されていません。15巻のハッピーエンドが、二人の物語のフィナーレとなります。
高校デビューを全巻無料で読む方法はありますか?
合法的な手段で「全巻」を「いつでも無料」で読むのは難しいですが、電子書籍サービスの初回登録クーポン(例: Amebaマンガの100冊まで40%OFFなど)を活用すれば、それに近い形でお得に読むことが可能です。また、お近くの公立図書館で借りるという方法もあります。
高校デビューはアニメ化されていますか?
2025年現在、「高校デビュー」はテレビアニメ化されていません。2011年に実写映画化はされましたが、アニメで動く晴菜やヨウは見られない状況です。これだけの名作なので、今からでもアニメ化を期待したいファンは多いですよね!(過去に集英社のVOMIC(ヴォイスコミック)化はありました)
漫画「高校デビュー」の最終回まとめ

今回は、不朽の名作ラブコメ「高校デビュー」の最終回について、ネタバレあらすじから続編の可能性、そして作品の魅力まで、徹底的に解説してきました!
本編の最終回は13巻で感動の卒業式を迎え、さらに14巻・15巻の「遠恋編」で、二人が大学受験を乗り越えて東京で再会する、という最高のハッピーエンドを迎えることがわかりましたね。残念ながら16巻(続編)の予定はありませんが、15巻で描かれた完璧な結末こそが、この作品の魅力を永遠のものにしていると言えるでしょう。
「付き合った後」の面白さ、笑いと胸キュンの絶妙なバランス、そしてリアルな青春描写。「高校デビュー」は、いつ読んでも私たちに全力で恋をすることの素晴らしさ、努力することの大切さを教えてくれます。
この記事を読んで、久しぶりに晴菜とヨウに会いたくなった方、まだ読んだことのない方も、ぜひこの機会に全15巻を手に取ってみてください。そこには、あなたの心をアツくする最高の青春が待っていますよ!