2025年の夏アニメシーズンが、いよいよスタート目前となりました。今年の夏も、続編を待ち望まれていた話題作から、注目のオリジナル作品まで、アニメファンの期待を大きく集めるラインナップが勢ぞろいしています。
本記事では、話題性・期待度・SNSでの人気という3つの観点から、今夏に放送されるアニメの中でも特に注目度の高い作品を厳選し、ランキング形式でTOP10をご紹介します。
この夏、どの作品をチェックすべきか迷っているあなたにとって、アニメ選びの指針となること間違いなし。新たなお気に入りを見つける参考に、ぜひご覧ください!
1位:怪獣8号 第2期

Production I.G制作・2025年7月放送開始。原作は松本直也氏の大ヒット少年マンガで、2025年3月時点でコミックス累計発行部数は1800万部を突破しています。前作では怪獣と人間の二面性を持つ主人公・日比野カフカの活躍が話題を呼び、今回の続編では第1期の怒涛のラストから物語が再開します。PVの再生回数も数百万を超えており、制作は制作部門カラーとI.Gの合作で豪華スタッフが顔を揃えるなど高品質が約束されています。
- 原作人気: 人気連載作で累計18千万部突破、ファンの期待大。
- 制作とスタッフ: Production I.G×スタジオカラー制作、豪華キャスト陣。
- 前作人気・PV話題: アニメ1期の急展開が反響を呼び、続編ティザーPVも大好評で再生回数を伸ばしています。
2位:盾の勇者の成り上がり Season 4

2025年7月放送予定(テレビ東京系)。原作はアネコユサギ氏のライトノベル(MFブックス)で、2019年にTVアニメ第1期、2022年に第2期、2023年に第3期が放送されてきた人気シリーズです。今季は待望の第4期で、異世界に召喚された盾の勇者・尚文の戦いがさらに続きます。アニメ化決定時のティザー発表や公式SNSで大きな盛り上がりを見せており、熱心な原作ファンの期待が高まっています。
- 原作累計売上: ライトノベルは全世界で数百万部以上売れ、アニメ化人気も高い。
- 続編決定: アニメ第4期放送は公式発表済みで、原作者描き下ろしイラストも公開されるなど注目度が高い。
- スタッフ・声優: 監督は菱田正和氏、主人公役に石川界人などお馴染みの豪華声優陣が復帰。
3位:その着せ替え人形は恋をする Season 2

2025年7月放送開始予定(BS11など)。原作は福田晋一氏の同名マンガで、フィギュア制作少年とコスプレ少女の恋愛コメディを描き、2022年冬の第1期が大ヒットしました。最新情報によれば続編アニメの放送が2025年に決定し、告知PVはファンから「待ってました!」と歓迎されています。ヒロイン・喜多川海夢役の声優・寿美菜子さんらの演技も評価され、SNS上でも「着せ替え人形」がトレンド入りするほど話題です。
- 前作人気: 1期アニメの高評価から続編要望が強く、ファンコミュニティでも期待値が非常に高い。
- スタッフ復帰: CloverWorks制作・篠原恵一監督の続投、ヒロイン声優・寿美菜子ら主要キャストも続投予定。
- 映像化プロモーション: AnimeJapan 2025で先行PVが公開され、視聴回数も増加中。
4位:地縛少年花子くん2

2025年7月放送決定(TBS系列)。原作はあいだいろ氏の人気マンガで、「学校の七不思議」をテーマにした学園ファンタジーです。2020年のTVアニメ第1期、第2期(2025年1~3月)が好評のうちに終了し、今回さらに続編アニメが発表されました。原作者による新規ティザービジュアルも公開され、ニュース発表時からキャラの成長や物語の今後が大きな話題になっています。画集やグッズ展開も続き、作品への関心が引き続き高い状況です。
- アニメ続編: 第2期最終話直後に続編制作がアナウンスされ、放送決定ニュースはSNSで瞬く間に拡散。
- 独特の世界観: 幽霊やオカルト少女が登場するユニークな設定で、原作ファン以外からも注目。
- 声優・キャスト: 主人公花子くん役の小野賢章さん、八尋寧々役の鬼頭明里さんらお馴染みキャストが再集結。
5位:SAKAMOTO DAYS 第2クール

2025年7月放送開始(テレビ東京系)。原作は鈴木祐斗氏の少年ジャンプ連載マンガで、元伝説の殺し屋だった主人公が平凡な店主兼ボディーガードとして戦うアクションコメディです。第1クール(2025年1~3月)の放送が好評で、続く第2クールが今年7月からスタートすることが公式発表されました。PVでは新キャラクター「楽(ガク)」役に内山昂輝さんが発表されるなどファンの期待を高めており、原作コミックスの売上やグッズ展開にも勢いがあります。
- ジャンプ連載作: 「次にくるマンガ大賞」でも上位になり、若年層から支持を獲得。
- 続編告知: 第2クール放送決定とキービジュアルが解禁され、公式ツイートはトレンド入りするほど話題に。
- 制作・声優: シリーズ構成は吉岡たかを氏、佐々木啓悟監督ら実力派スタッフが続投。主人公・坂本役には石川界人さん。
6位:雨と君と

2025年7月放送(テレビ朝日系「NUMAnimation」枠ほか)。原作は二階堂幸氏の癒し系マンガで、雨の夜に拾った一匹の“喋る犬(?)”と小説家・藤との心温まる生活を描きます。声優に早見沙織さんらが起用され、原作コミックは累計50万部を突破してSNSでも評判です。公式サイトではAnimeJapanステージ開催やティザーPV公開のニュースも出ており、リラックスできる雰囲気と動物キャラの魅力が話題を呼んでいます。
- 癒し系原作: 累計50万部突破の人気マンガが原作。
- 制作: アニメ制作はレスプリ(Production I.G出身スタッフの新スタジオ)、早見沙織ら人気声優が出演。
- PV・プロモ: ティザーPVが公開済みで視聴者から「ほっこりする」と好評。
7位:薫る花は凛と咲く

“底辺男子校”と“お嬢様女子校”という真逆の世界に生きる高校生たちが、偏見や距離を超えて心を通わせる青春ストーリー。見た目は怖いが内面は穏やかな男子・紬凛太郎と、凛とした気品を持ちながらも素直な女子・和栗薫子が、ケーキ屋の出会いをきっかけに少しずつ惹かれ合っていく。
アニメーションはCloverWorksが担当し、繊細で美しいビジュアルと静かな感情の機微が光る作品に仕上がりそうだ。放送前から「今期の癒し枠」としてSNSでも注目されており、静かながら確かな話題性を持つ“和やか青春ラブストーリー”として、期待度は高い。
- 青春恋愛: “底辺男子校×お嬢様女子校”という設定と、繊細な心の交流が胸を打つ。
- 制作: CloverWorksが映像美と丁寧な感情描写を担当、監督は黒木美幸。
- キャスト陣: 中山祥徳・井上ほの花・内山昂輝ら、自然な演技に定評のあるキャスティング。
8位:カッコウの許嫁 Season 2

2025年7月放送開始予定。吉河美希氏の人気ラブコメ漫画が原作で、赤ちゃんの取り違えが引き起こす「四角関係」からさらに「五角関係」へ発展するストーリーです。第1期アニメ化やTVドラマ化もされた本作ですが、2025年にはアニメ続編が決定。公式サイトでは新キャラや第2期キービジュアルを公開し、チケット購入のための駅広告キャンペーンなど熱心なプロモーションを展開しています。ラブコメとしてのテンポの良い展開とキャラクター同士のギャグシーンが人気で、ファンの期待度は引き続き高いです。
- 複雑な恋愛模様: 元カップル・義理妹・初恋相手ら五角関係に発展する予告はネットで大きな話題に。
- 原作売上: コミックス累計発行部数は数百万部以上で「電撃屋」「セツナ」らヒロインも人気。
- 制作: 監督・菱田正和氏、シリーズ構成・青葉譲氏が続投。第2期でもギャグと甘酸っぱさのバランスが支持されそうです。
9位:うたごえはミルフィーユ

2025年放送開始(放送局未定)。女子高生たちによる「アカペラ」を題材にしたオリジナル音楽プロジェクトで、キャストは声優経験の浅いメンバーが中心となっているのが特徴です。公式サイトではPVやイベント情報が公開されており、作品テーマの「声を楽器にする音楽」や青春ストーリーが若年層を中心に注目されています。歌唱パートにも力が入っており、ファンミーティングやCDリリースなど音楽展開も盛んで、SNSで「声優×歌唱」の新機軸が話題になっています。
- 音楽企画: アカペラを題材にした新感覚作品で、歌唱シーンの動画が早くもYouTubeで話題。
- 声優スタッフ: 大石昌良(音楽制作)ら音楽制作陣が参画、橋本由香利監督ら豪華布陣。
- 青春ストーリー: 「輝かなくても、青春だ」というキャッチコピー通り、等身大の女子高生たちの物語に共感が集まっています。
10位:Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第4期第2クール

2025年7月放送開始。原作は稲垣理一郎氏・Boichi氏のSFサバイバルマンガで、文明崩壊後の世界で科学王国を築く物語が人気です。第4期(Science Future編)は全3クール構成で、第1クール(2025年1~3月)が終了後、パート2が2025年7月に放送されることが告知されました。石神千空率いるキャラたちの発明や科学バトルは海外でもファンが多く、クランチロールなどで全世界配信されていることからSNSでの英語情報も飛び交うなど、国境を超えた注目度の高さがうかがえます。
- 世界的人気: 漫画全世界累計3000万部超(Science Future編含む)で、各国語版アニメ配信も盛況。
- ストーリー続編: 科学技術の最終盤を描く「第4期 Science Future」パート2が7月に始まり、熱心なファンの注目度は依然高い。
- 映像クオリティ: TMSエンタテインメントによる緻密な科学描写とテンポよい演出で、既報PVも好評を博しています。
2025年夏アニメ一覧
タイトル | 放送局・放送日時 | 配信プラットフォーム | 制作スタジオ | 原作 | 声優・スタッフ | ジャンル |
---|---|---|---|---|---|---|
雨と君と | テレビ朝日系「NUMAnimation」枠(ANN系全国、BS朝日) | Crunchyroll | レスプリ | 二階堂幸 | 声:早見沙織、鎌倉有那 監督:月見里智弘 | ファンタジー・SF |
ウィッチウォッチ | MBS/TBS系 4月6日(日)17:00~※2クール | Crunchyroll | Bibury Animation Studios | 篠原健太 | 声:斉藤朱夏、大橋彩香 監督:池畑宏史 | ファンタジー・ラブコメ |
うたごえはミルフィーユ | (TOKYO MXなどで放送予定) | 不明 | 寿門堂 | 声:綾瀬未来、花井美春 総監督:佐藤卓哉 | コメディ・青春 | |
おそ松さん 第4期 | テレビ東京系 2025年7月~(毎週金曜25:35頃) | (地域限定配信等) | Pierrot Films | 赤塚不二夫 | 声:櫻井孝宏、神谷浩史、福山潤 | ギャグ・コメディ |
怪獣8号 第2期 | TXN(TV東京)系 2025年7月~(時間未定) | Crunchyroll | Production I.G | 松本直也 | 声:内山昂輝 | アクション・SF |
彼女、お借りします 第4期 | MBS/TBS系(深夜) | Crunchyroll | TMSエンタテインメント (推定) | 宮島礼吏 | 声:雨宮天、花澤香菜 | ラブコメ・青春 |
クレバテス―魔獣の王と赤子と屍の勇者― | 放送局未発表(2025年夏) | 未定 | Lay-duce | 岩原裕二 | 声:不明 | アクション・ファンタジー |
ゲーセン少女と異文化交流 | (TOKYO MXほか放送予定) | dアニメストア(予定) | ノーマッド | やすはら涼 | 声:天城サリー、千葉翔也 | 日常・コメディ |
cocoon ~ある夏の少女たちより~ | NHK BS1 3/29 24:25先行放送、 NHK総合 8月~(予定) | U-NEXT(予定) | ササユリ | 今日マチ子 | 声:伊藤万理華、満島ひかり | 戦争ドラマ |
SAKAMOTO DAYS 2ndクール | TV東京 2025年7月~(土曜17:00) | Netflix | TMSエンタテインメント | 杉本広一 | 声:加瀬康之、山下大輝 | アクション・コメディ |
CITY THE ANIMATION | TOKYO MX 7/6~日曜24:00、ABCテレビ24:40、BS11月曜23:00 | 未定 | 京都アニメーション | あらゐけいいち | 声:石川由依、子安武人 他 | コメディ・日常 |
異世界黙示録マイノグーラ ~破滅の文明で始める世界征服~ | 放送局未定(2025年夏) | 未定 | マーホー | 御影達也 | 声:熊谷俊輝、楠木ともり 他 | 異世界ファンタジー |
地獄先生ぬ~べ~ | テレビ朝日系(「IMAnimation W」枠)2025年7月~放送 | テレビ朝日系動画サービス | スタジオKAI | 真倉翔・岡野剛 | 声:置鮎龍太郎 | ホラー・バトル |
ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される | 放送局未定(2025年7月~) | とびらの・仲倉千景 | 声:不明 | ライトロマンス | ||
ダンダダン 第2期 | TV東京(2025年7月~) | Crunchyroll | Science SARU | 小玉有起 | 声:石川界人、花澤香菜 | ホラー・バトル |
強くてニューサーガ | TOKYO MX・ABC 2025年7月~放送予定 | 未定 | Sotsu・Yokohama Animation Lab・Makaria | 阿部雅子 | 声:不明 | 異世界ファンタジー |
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます | TV東京系 2025年7月~(詳細未発表) | 未定 | つむぎ秋田アニメLab | 謙虚なサークル | 声:小市眞琴、ファイルーズあい 他 | 魔術・バトル |
出禁のモグラ | TOKYO MX 7/7~月曜22:00、BS11 24:00 | dアニメストアほか(予定) | ブレインズ・ベース | 江口夏実 | 声:中村悠一 | ヒューマンドラマ・ファンタジー |
桃源暗鬼 | 日本テレビ系 2025年7月~(時刻未定) | Netflix | スタジオ雲雀 | 漆原ゆら | 声:神谷浩史、花澤香菜 他 | ダークファンタジー |
ばっどがーる | TOKYO MX・BS11 2025年7月~(時刻未定) | 未定 | ブリッジ | 肉丸 | 声:橘杏咲、前田佳織里 他 | 学園コメディ |
BULLET/BULLET | 放送局未定(2025年夏) | 未定 | AXsiZ(推定) | 未発表 | アクション | |
薄明が死んだ夏 | 放送局未定(2025年夏) | 未定 | 未定 | 朝倉潮 | 未発表 | ホラー・サスペンス |
ふたりソロキャンプ | 放送局未定(2025年夏) | Netflix | EMOTION* | 亜樹直 | 声:種田梨沙、石川界人 | 旅・アウトドア |
マイメロディ&クロミ | Netflix 2025年7月~(ストップモーションアニメ) | Netflix | YamatoWorks | サンリオ | 未発表 | ファミリー・ファンタジー |
勇者パーティーを追放された白魔導師~ | 放送局未定(2025年夏) | 未定 | Studio A-CAT | 水月穹 | 声:梶田悠斗、日高里菜 他 | 異世界ファンタジー |
薫る花は凛と咲く | 放送局未定(2025年7月~) | 未定 | CloverWorks | 椎名ほわら | 声:小林裕介、高野麻里佳 | 青春・学園 |
ガチアクタ | TV愛知/CBC 2025年7月~ | 未定 | ボンズ | 浦奈ゆう・安藤秀吉 | 声:市川蒼、小西克幸 | SF・アクション |
2025年夏アニメランキング期待度TOP10まとめ
順位 | タイトル | 放送情報 | 主な注目ポイント |
---|---|---|---|
1位 | 怪獣8号 第2期 | 2025年7月〜(I.G×カラー) | 原作1800万部超/豪華制作陣/PV再生数多数 |
2位 | 盾の勇者の成り上がり Season 4 | 2025年7月〜(TV東京) | 人気異世界シリーズ/全世界で数百万部/原作者描き下ろしイラストも話題 |
3位 | その着せ替え人形は恋をする Season 2 | 2025年7月〜(BS11ほか) | 恋愛コメディの話題作/ファン待望の続編/AnimeJapanでPV公開 |
4位 | 地縛少年花子くん2 | 2025年7月〜(TBS) | 学園オカルト人気作/続編決定でSNS話題/キャスト再集結 |
5位 | SAKAMOTO DAYS 第2クール | 2025年7月〜(TV東京) | ジャンプ人気作/アクション&ギャグ/新キャラ・続投スタッフも注目 |
6位 | 雨と君と | 2025年7月〜(NUMAnimation枠) | 癒し系マンガ原作/喋る犬との生活描写/早見沙織出演 |
7位 | 薫る花は凛と咲く | 2025年7月〜 | オリジナル作/P.A.WORKS制作/美麗作画&温泉街舞台/PV172万回超再生 |
8位 | カッコウの許嫁 Season 2 | 2025年7月〜 | 複雑恋愛模様のラブコメ/五角関係へ発展/広告展開も積極 |
9位 | うたごえはミルフィーユ | 2025年〜 | アカペラ題材の音楽アニメ/新人中心キャスト/青春×音楽の新機軸 |
10位 | Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第2クール | 2025年7月〜 | 科学×冒険SF/世界的人気作/第4期中盤へ突入 |